心のブロックがかかってない?
「英語」に「強い憧れ」はあるけれど、
「自分が話す」ことを想像すると、
「ムリ…」と感じてしまう。
もしかしたら、「心のブロック」がかかっているかもしれません。
学生を見ていると、とても多いと思います。
過去に英語で辛い思いをした、恥をかいた、英語が話せたら人生変わっていたのに…
そこまで思っていなくても、
英語に「ネガティブな感情」を持ったままだと、先に進むのは難しくなります。
だって「楽しめないから」。
楽しくないことを続けるなんて、苦痛。やりたくないもの。
もし「英語を楽しめない」「焦るだけ」「こんなにやっているのに!!」
と感じているなら、
少し立ち止まって。リラックスしてみてください。
心に何か引っかかりはありませんか?
あなたが、英語に持っている「ネガティブな感情」の源は、何でしょう?
何がそうさせているのか、ゆっくり過去をたどってみるのも、良いかもしれません。
英語とは全く違う感情が隠れているかもしれませんよ。
メンタルブロックに気が付き、溶かすお手伝いもしていきたいと思っています。
苦手なままでも、楽しく英語を使いましょう♪
小田真唯